カレンダー
◆ 地図読み技術を学ぶ講習登山 ◆
地図読み登山で更なるステップアップを目指す方のための<応用編>、今回は交野(かたの)市の「交野山(こうのさん・341m)」です。
交野市東部の丘陵地帯、交野三山は手軽に楽しめる低山とはいえ道が分かりにくく意外に侮れません。今回歩くコースも地図読み練習にぴったりの複雑な地形を有しています。
JR津田駅から倉治公園を経て素晴らしい展望の交野山へ。絶景を楽しんだら南ヘ向かい、旗振山と龍王山を巡り「かいがけの道」から河内磐船駅へと下ります。迷いやすい地形の中で現在地を把握し、確実に目的地を目指す技術を中心に学びます。
GPSに一切頼らない地図読みの極意を丁寧にご案内いたします。地図読み登山<基礎編>で得た知識を確かめたい方、地図読みの技術をもっと高めたいという方はぜひお申込みください!
※ 地図やコンパスについて知識のない方は、先に「地図読み登山<基礎編>」またはMOC「山歩き講習会 はじめての地図読み編」へご参加ください。
※ 使用する地形図はご自身でご用意いただきます。2万5千分の1地形図「枚方」をご購入のうえで交野山周辺を拡大コピーしていただくか、地理院地図のウェブサイトより印刷してご持参ください。
※ 集合場所と解散場所が異なりますのでご注意ください。
★ お申込みはこちら → ご予約フォーム ★
技術度 初級 ( 技術度とは → こちら )
体力度 2 ( 体力度とは → こちら )
歩行距離 約7km
参加条件
・18歳以上75歳以下
・地図読みの基礎知識があること
・登山経験が2回以上
ガイド料 ¥6,100(税込)
モンベル会員様は ¥5,800(税込)
スケジュール
9:30 津田駅・集合
11:30 交野山・昼食
13:00 旗振山
14:30 竜王山
15:30 河内磐船駅・解散
集合場所
JR津田駅 改札口
地図は → こちら
https://goo.gl/maps/wdVjdYzHy6XXBkxk8
解散場所
JR河内磐船駅
アクセス
・JR学研都市線
・第二京阪 交野北ICから県道736号
駐車場
・駅周辺(有料)
持ち物
地形図、プレート付きコンパス、筆記用具、蛍光ペン(2色)、マップケース(ジップロックで可)
トイレ
集合場所、解散場所
★ お申込みはこちら → ご予約フォーム ★