カレンダー
◆ 雪上技術を学ぶ講習登山 ◆
滋賀県最高峰の伊吹山(1377m)は1400m弱の標高ながら冬は豪雪で知られ、気象などの条件しだいでは本格的な冬山を体験することができます。
今回は上野登山口から5合目付近までを目指します。適度な傾斜の雪面でピッケルとアイゼンの使い方、輪カンやスノーシューでの歩き方、ビバークの方法などを丁寧にレクチャーいたします。
とりあえず雪山装備は買ってみたけれど使い方が分からないという方、雪山のリスクと対処法についてもっと学びたいという方にお勧めの講習登山です。ぜひお気軽にお申し込みください!
※ 2023年7月の土砂崩れによる登山道閉鎖が解除されない場合は、開催地を赤坂山に変更いたします。あらかじめご了承ください。
※ 山岳保険(雪山も補償対象の傷害保険)に加入済みの方のみお申込みいただけます。
※ 以下を必ずご用意ください。服装や装備について分からない点はモンベルストアなどでご相談いただくか、当方までお問い合わせください。
・トレッキングシューズもしくはアルパインブーツ(保温性と剛性が高いもの)
・10本爪以上のアイゼン(前爪が十分に出ていないものは不可)おすすめはこちら → モンベルkajitax LXT12 など
・ピッケル(リーシュを装着)、トレッキングポール2本(スノーバスケットを装着)、防水グローブ、インナーグローブ(予備も必要)、スパッツ(ゲイター)、サングラスもしくはゴーグル、ネックウォーマーもしくは目出し帽
・ウェア類はすべて-10℃程度まで対応可能なもの。アウターはレインウェアでも構いませんが、なるべく丈夫なもの
★ お申込みはこちら → ご予約フォーム ★
技術度 初級 ( 技術度とは → こちら )
体力度 2 ( 体力度とは → こちら )
歩行距離 約6km
参加条件
・18歳以上75歳以下
・登山経験が2回以上あること
・山岳保険加入(おすすめはこちら → モンベル山岳保険・山行保険)
ガイド料 ¥7,400(税込)
モンベル会員様は ¥7,000(税込)
入山協力金 ¥300(税込)
現地にて各自でお支払いください。
スケジュール
9:00 三之宮神社・集合
10:30 3合目
12:00 5合目・昼食・講習
14:00 3合目
15:30 三之宮神社・解散
集合場所 伊吹山登山口 三之宮神社
地図は → こちら
解散場所 同上
アクセス
・北陸道米原ICから国道21号~県道248号
・JR東海道本線 近江長岡駅からタクシー利用
駐車場 登山口周辺(有料)
トイレ 集合場所、解散場所
★ お申込みはこちら → ご予約フォーム ★