カレンダー
◆ 地図読み技術を学ぶ講習登山 ◆
地図読み登山で更なるステップアップを目指す方のための<応用編>、今回は三重県桑名市の多度山(たどやま・403m)です。
養老山地の南端にあたる多度山は養老鉄道多度駅からほど近く、古来よりご神体として崇められています。登山道はよく整備されて歩きやすく、山上からは濃尾平野と木曽三川を一望する絶景を楽しめます。
今回歩くコースは低山ながら地形が複雑で地図読み練習に最適。迷いやすい地形の中でGPSに一切頼らずに現在地を把握し、確実に目的地を目指す技術を中心に学びます。地図読みの技術をさらに高めたいという方はぜひお申込みください!
※ 地図やコンパスについて知識のない方は、先に「地図読み登山<基礎編>」またはMOC「はじめての地図読み編」へご参加ください。
※ 使用する地形図はご自身でご用意いただきます。2万5千分の1地形図「弥富」をご購入のうえで多度山から八壺渓谷にかけて拡大コピーしていただくか、地理院地図のウェブサイトより印刷してご持参ください。
★ お申込みはこちら → ご予約フォーム ★
技術度 初級 ( 技術度とは → こちら )
体力度 2 ( 体力度とは → こちら )
歩行距離 約7km
参加条件
・18歳以上75歳以下
・地図読みの基礎知識があること
ガイド料 ¥7,000(税込)
モンベル会員様は ¥6,700(税込)
スケジュール
9:00 多度町観光駐車場・集合
9:40 健脚コース登山口
11:00 多度山
12:00 相場振り跡・昼食
13:00 中道
15:30 多度町観光駐車場・解散
集合場所 多度町観光駐車場
地図は → こちら
解散場所 同上
アクセス
・東名阪道桑名東IC~国道258号
・養老鉄道多度駅から徒歩30分、またはレンタサイクルかタクシー利用
駐車場 多度町観光駐車場(無料)
トイレ 多度大社、山上公園
★ お申込みはこちら → ご予約フォーム ★