お知らせ

2021-11-11 20:27:00

1636626581415_500.jpg

葛川坊村町からの武奈ヶ岳(1214m)初級登山をご案内いたしました。雲が多めで冷たい風も吹いていましたが、まあまあの天気で比良の最高峰からの景色を楽しんでいただけたかと思います。

山上の紅葉は早々と終了していて現在は登山口の周辺が見ごろ。雪虫(綿を纏ったアブラムシの仲間)がちらほら飛び回り、いつ雪が降ってもおかしくない季節になってきました。

歩行距離約9km、累積標高差約1000mの体力3コース。普段から十分な体力づくりをしていないとかなりきつく感じることでしょう。明日のお仕事に影響がないことをお祈りします!

※ 御殿山の中腹で山子さんがトレッキングポールを紛失してしまいました(モンベル アルパインカーボンポール2本をカラビナで連結しています)。もし見かけた方はご連絡いただければ幸いです・・・。(-Д-)

1636626579350_500.jpg
明王院は紅葉が見ごろ

1636626581883_500.jpg
琵琶湖を一望

1636626582324_500.jpg
風が冷たい日でした。そろそろ初雪?

2021-11-09 16:54:00

DSC_0065_500.jpg

先週は久しぶりに宇賀渓から紅葉真っ盛りの竜ヶ岳へ登ってきました。快晴の空のもと、爽快な気分を味わいながら鈴鹿随一の眺めを堪能。

中道を登り金山尾根を下る周回コースは初級+・体力3ぐらいで、長い梯子や急斜面での歩き方を練習するのに適しています。逆回りだとやや難度が上がって中級ーでしょう。

来年春にでも企画してみようと思います。ご期待ください!

PB040009_500.jpg
木漏れ日

PB040018_500.jpg
まっかっか

PB040021_500.jpg


PB040024_500.jpg
山子さんもご機嫌!

PB040032_500.jpg
木々の間から山頂を振り返る

2021-11-01 18:50:00

DSC_0006_500.jpg

絶好の天気のもと、武平峠から雨乞岳・御在所岳をめぐる周回コースをご案内いたしました。

数日前まではまとまった雨になりそうな予報でしたが、朝のうちこそ小雨がぱらついたもののどんどん快方に向かい、たいへん気持ちの良い山歩きができました。

クラ谷から雨乞岳へ登り、杉峠へ下りて愛知川源流~上水晶谷~国見峠~御在所岳を通り峠道で武平峠へ戻ります。ややハードなこのコースはいつでも人が少ないため当ガイドのお気に入り。

今回はお馴染みの常連様にルートファインディングや地図読みをレクチャーしながら、ガイド自身も鈴鹿の秋山をたっぷりと満喫。登山に最適な季節になりましたね~。(^^)

DSC_0009_500.jpg
東雨乞岳と御在所岳・鎌ヶ岳

PA310015_500.jpg
どんどん晴れてきた!

PA310005_500.jpg
紅葉も見ごろ

DSC_0016_500.jpg
下山後の入浴は湯の山ロッジ。ここは文句なしの穴場

2021-10-24 19:13:00

DSC_0008_500.jpg
阿星山(左)と金勝山(右)

学生6名を含む方々をお連れして、湖南市南部に位置する「阿星山(あぼしやま・693m)」をご案内いたしました。

滋賀県内の市町で唯一、内閣府「SDGs未来都市」に選定された湖南市による地方創生事業の一環で行われた視察登山。普段ご案内しているお客様とはだいぶ勝手が違い、何を話したら良いものかと試行錯誤の一日でありました。(-_-;)


すぐ隣の栗東市に属する金勝山は展望が良くたいへん多くの登山者で賑わいますが、より高い標高にもかかわらずほとんど景色の見えない阿星山は全く人気がありません。おそらく地元の方でも登ったことのある人は多くないでしょう。

この界隈では別格の存在感をもつ山だけに、今後の整備しだいではきっと地域のシンボルとしていろいろな生かし方ができるはず。究極は「こなん10山」、さらには「こなん一周トレイル」ですかね!

P9050007_500.jpg
十二坊から見る阿星山

DSCF0423_800_500.jpg
山頂のたぬきさん

2021-10-03 19:27:00

line_54068675434084_500.jpg

京都府京田辺市の田辺公園にて、【登山のための安全技術】講習会を開催いたしました。

登山におけるアクシデントへの対処法や、最低限知っておきたいロープワーク、ツェルトの使用方法などいつも通りの内容を5時間かけてレクチャーいたしました。

夏のような暑さの中でしたが日陰はまあまあ過ごしやすく、公園内もあまり人がおらず落ち着いて講習ができました。


京田辺は交通の便が良く、京都だけでなく大阪や奈良からもアクセスしやすい場所なので来年も継続して企画いたします。

年内はこれで終了の予定ですが、ご要望があれば通常プランとして開催いたしますので2週間前までにメールでご相談くださいませ。(^^)

line_54065219951586_500.jpg
ボウリンノット(もやい結び)

line_54060767464035_500.jpg
フィギュアエイト オン ア バイト(二重8の字結び)