カレンダー
受付中 2021-04-22 (木) 10:00~16:00
滋賀【初級】 八幡山
◆ 近江八幡の景観を楽しむ縦走コース ◆
滋賀県を代表する観光地、近江八幡は豊臣秀次の居城として築かれた八幡山城の城下町として栄え、当時の面影を現代に伝える美しい街並みが人気です。
集合場所の近江八幡駅からバスで移動、百々神社から登山道を八幡山へ向かいます。見晴らし抜群の尾根コースを歩きながら、急斜面や歩きにくい箇所での歩き方などもレクチャーいたします。
途中の展望台からは文化庁が定める重要文化的景観第一号「近江八幡の水郷」を一望でき、八幡山からは琵琶湖と比良山地の雄大な展望が楽しめます。下山した後は八幡堀のほとりを歩き、大杉町からバスで近江八幡駅へ戻ります。
山歩きの経験が少ない方もご参加いただける【初級コース】です。お気軽にお申込みください!
★ お申込みはこちら → ご予約フォーム ★
技術度 初級 ( 技術度とは → こちら )
体力度 1 ( 体力度とは → こちら )
歩行距離 約5km
参加条件 20歳以上70歳以下
ガイド料 ¥4,500(税込)
モンベル会員様は ¥4,300(税込)
交通費(現地にて各自でお支払いください)
バス運賃 往復 ¥590
スケジュール
10:00 近江八幡駅・集合・バスで円山へ
11:00 百々神社
12:30 展望台・昼食
14:00 八幡山山頂(272m)
15:30 大杉町・バスで近江八幡駅へ
15:50 近江八幡駅・解散
集合場所
JR近江八幡駅 改札口
地図は → こちら
https://goo.gl/maps/a1YSQVFDqqhVhZD27
解散場所 同上
アクセス
・JR琵琶湖線
・名神高速竜王インター~国道477号線~国道8号線
駐車場 駅周辺にあり(有料)
トイレ
百々神社、八幡山、解散場所
★ お申込みはこちら → ご予約フォーム ★