01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
◆ 険しい岩尾根を歩く鈴鹿の山々トレッキング ◆御在所岳の南側にそびえる鎌ヶ岳(1161m)はどの方角から見ても鋭く険しい山容で、岩場・ガレ場や沢沿いなど足場の悪い場所で安全確実に歩く技術を磨くのに適しています。中道駐車場から急峻な長石尾根を登って鎌ヶ岳山頂へ。御在所岳など鈴鹿の山々を一望する絶景を楽しんだら、ザレて滑りやすい尾根を慎重に下って中道駐車場へと戻ります。全体的に歩きにくい箇所と急斜面が多く、やや体力を要する体力2.5のコースです。初級コースで歩き方の基本を身につけ、しっかりと事前トレーニングをして臨みましょう!※ 体力2のコースを余裕を持って歩ける方のみお申込みください。ご自身の歩き方に不安のある方は、先に当ガイドの初級コース登山へご参加ください。※ 登山向け傷害保険に加入済みの方のみお申込みいただけます。おすすめはこちら → モンベルのアウトドア保険★ お申込みはこちら → ご予約フォーム ★技術度 初級+( 技術度とは → こちら )体力度 2.5 ( 体力度とは → こちら )歩行距離 約8km参加条件 以下をすべて満たす方・18歳以上75歳以下・体力2のコースで余裕があること・登山向け傷害保険に加入済みガイド料 ¥7,500(税込)モンベル会員様は¥7,000(税込)スケジュール 7:30 貴生川駅・集合(電車利用の方) 9:00 中道駐車場・集合(自家用車の方) 9:30 長石尾根取付き12:00 鎌ヶ岳・昼食13:00 岳峠15:30 中道駐車場・解散(自家用車の方)16:30 貴生川駅・解散(電車利用の方)集合場所 御在所岳中道駐車場地図は → こちら 解散場所 同上アクセス ・電車利用の方:JR草津線 貴生川(きぶかわ)駅7:30集合 → ガイドの車に同乗して集合場所へ・自家用車の方:国道477号(鈴鹿スカイライン)※ 貴生川駅から同乗ご希望の方はあらかじめお知らせください。(集合場所までの往復ガソリン代実費をご負担いただきます)※ 車の運転ができる方は自家用車でお越しください。駐車場 中道駐車場(無料)トイレ なし(武平峠東側駐車場のトイレでお済ませください)★ お申込みはこちら → ご予約フォーム ★