お申込みはこちら → モンベル・アウトドア・チャレンジ
◆ テント泊で楽しむ比良の山々 ◆比良山地の最高峰「武奈ヶ岳(1214m)」をテント泊で登ります。天気が良ければ360度の大展望と琵琶湖の眺めを満喫することができます。自分用の装備をすべて担ぐのは大変ですが、それに勝る達成感を味わうことができるでしょう。初日はダケ道のきつい登りを北比良峠まで頑張り、幕営地へ着いたらテント講習。テントの張り方や食事のコツなどをレクチャーします。翌日は早めに行動して涼しい時間に登頂、奥の深谷源流部を通って幕営地へ戻り撤収。ダケ道を下ってイン谷口へ戻ります。テント泊で登山をもっと楽しむためのさまざまな道具や知識について、分かりやすく丁寧にお伝えします。「いつかはやってみたい」とお考えの方は、この機会にぜひご参加ください!※ テント泊が初めての方でもお申込み可ですが、トイレがなくても問題ないこと・重い荷物(10kg前後)を背負って体力2のコースを十分に余裕を持って歩けることが条件です。※ トイレはコース中に一切ありません。携帯トイレを必ずご用意ください(廃棄方法については各自治体にお問い合わせください)。水は幕営地の沢で汲めますが要煮沸です(当方で浄水器をご用意します)。※ 以下を必ずご用意ください。服装や装備について分からない点はモンベルストアなどでご相談いただくか、当方までお問い合わせください。寝袋やウェア類は10℃程度まで対応できるものが必要です。・テント(レンタルあり)、寝袋、マット、保温着、ヘッドランプ、クッカー、バーナー、ガスカートリッジ、食料(夜1・朝1・行動食2日分)、水2リットル以上、携帯トイレ、サブザック(15リットル程度)※ 参加者が2名以上の場合はガイド料がお安くなりますが、1名での開催でもかまわないという方のみお申込みください。オーダープラン(貸切ガイド)をご希望の方はその旨を「その他」欄にご記入ください。技術度 初級( 技術度とは → こちら )体力度 2.5 ( 体力度とは → こちら )歩行距離 ・1日目 約4km・2日目 約10km参加条件 ・18歳以上75歳以下・体力2のコースを十分に余裕を持って歩けることガイド料 参加人数により異なります。以下はお一人様あたりの金額です。オーダープランも同料金となります。・参加者1名の場合:¥39,700(税込)モンベル会員様は ¥37,800(税込)・参加者2名の場合:¥26,200(税込)モンベル会員様は ¥24,900(税込)・参加者3名の場合:¥19,500(税込)モンベル会員様は ¥18,600(税込)レンタル ・1人用テント ¥2,000(税込)・2人用テント ¥3,000(税込)※ テント本体・フライシート・ペグ・張り綱のセット※ レンタルご希望の方はお申し込みフォーム「その他」欄にその旨ご記入ください。スケジュール 【1日目】13:00 イン谷口バス停跡地・集合15:30 北比良峠16:00 幕営地・夕食18:00 就寝【2日目】 4:00 起床 5:00 出発 6:30 武奈ヶ岳 9:00 幕営地12:00 イン谷口バス停跡地・解散集合場所 比良イン谷口バス停跡地地図は → こちら解散場所 同上アクセス 【自家用車の方】湖西道路比良ランプ~県道322号線【電車利用の方】JR湖西線比良駅 12:45集合 → ガイドの車に同乗して集合場所へ※ 比良駅から同乗ご希望の方はあらかじめお知らせください。(集合場所までの往復ガソリン代実費をご負担いただきます)※ ガイドの車には3名まで同乗できます。※ 車の運転ができる方はできるだけ自家用車でお越しください。駐車場 イン谷口(無料)