お知らせ

2025-09-29 18:00:00

9月に入っても相変わらずの猛暑が続きました。そんな中でも大峯奥駈道オーダープランがあったりMOC秋日程が始まったりで、ぼちぼち繁忙期へと突入。

20日頃から一気に気温が下がって、ようやく山歩きが楽しい気候が戻ってきた今日この頃。我が家のベランダ菜園は種まきが済んで、小さな芽が順調に育ってきています。

トップページのスライドショーも秋仕様に変更済み。今年は冬の訪れが早いとの噂もあり、短い秋山シーズンかもしれませんが存分に楽しんでいきましょう!

DSC_0076.JPG
大峯南奥駈(前半)2日目。深仙ノ宿で迎える日の出

DSC_0081.JPG
釈迦ヶ岳を振り返る

DSC_0090.JPG
地蔵岳の通過が南奥駈の最難関。来月は後半部分を3日間で実施予定

DSC_0007.JPG
強風小雨のなか、山子さんと下見で乗鞍岳へ

DSC_0006.JPG
【初級 国見岳】まだまだ暑い日でしたが2名様をご案内。景色はまあまあ

1758798244192.jpg
【初級 蓬莱山】最初は景色が見えたものの後半は雨。ホッケ山で引き返して小女郎谷を下山

1758798248788.jpg
5回目参加のお客様へ記念品贈呈。今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

1758798250010.jpg
ヒル対策で全員靴下に裾をインして下山。お一人だけ手指に吸血被害あり

DSC_0011.JPG
【MOC 蹴上~大文字山~銀閣寺】今回も良い天気で満員御礼。他コースもご期待ください!