お知らせ

2023-08-19 14:29:00

8月前半は猛烈な暑さが続くなか、大峰のきついコースをツェルト1泊で歩いてきました。観音峰登山口から弥山川(双門コース)~弥山~大普賢岳~山上ヶ岳と縦走して五番関から洞川へ。やはり大峰は歩きごたえがあって良いトレーニングになりますね。

お盆期間中には武奈ヶ岳でのテント泊企画を1回だけ開催いたしました。平地は35℃ぐらいで出だしはきつかったものの、カモシカ台あたりからは風が爽やかでまあまあの快適さ。テント泊は我々のみで、静かな登山を楽しむことができました。

武奈ヶ岳テント泊は 8/30(水)~31(木)にも開催いたします。ぜひお申込みください!

DSC_0102_500.jpg
入口にあるほのぼの案内板。コース難度は中級、ところどころ要注意

DSC_0113_500.jpg
双門の滝

DSC_0117_500.jpg
双門コースの終盤。名物のオーバーハングはしご

DSC_0122_500.jpg
弥山から先がまだまだ長い!

DSC_0099_500.jpg
北比良峠から琵琶湖を見下ろす

DSC_0101_500.jpg
武奈ヶ岳を目指します

DSC_0102 (2)_500.jpg
八雲池

2023-08-01 19:36:00

7月後半は白山のテント泊を2回開催。1回目は連休だったためすさまじい混み具合でいろいろ大変でしたが、雲ひとつない快晴で素晴らしい展望を楽しんでいただくことができました。

2回目は平日で打って変わってがら空き、やや雲が多かったものの数日前と同じ山とはとても思えない静かな白山を満喫。

月末には山子さんと二人で北沢峠の長衛小屋でテント泊。甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳へ下見で登ってきました。甲斐駒は公募にするには厳しめですが、仙丈ヶ岳は来年企画しますのでご期待ください!

1690241858512_500.jpg
連休の南竜ヶ馬場キャンプ場。完全にキャパオーバー

1690241859169_500.jpg
翌日は素晴らしい天気。アルプス展望台からの眺め

DSC_0107_500.jpg
今夏2回目の白山テント泊企画も良い天気

DSC_0133_500.jpg
弥陀ヶ原から南竜ヶ馬場へ戻ります

DSC_0153_500.jpg
テン場は前回が嘘のようにがら空きで文句なし

1690640577746_500.jpg
北沢峠から甲斐駒ヶ岳へ。左は北岳、右は仙丈ヶ岳

DSC_0140_500.jpg
次の日は山男ひとりで仙丈ヶ岳へ。北岳の左に富士山

DSC_0142_500.jpg
仙丈ヶ岳は穏やかな山容で眺めも良く申し分なし!

2023-07-15 09:13:00

7月上旬は梅雨本番で蒸し暑い中、今年前半最後の低山トレッキングとして比叡山の松尾坂~東塔~一本杉~梅谷をご案内いたしました。

熱中症が怖いので盛夏は低山ガイドはお休み。いくつかテント泊登山の開催予定があるだけで、9月上旬まで当ガイドはほぼ充電期間となります。

暑い暑いと言って何も運動しなかったらあっという間に筋力低下してしまうので、クーラー効かせた部屋での踏み台昇降だけでもぜひ実行して秋の登山に備えましょう!

1688649878510_500.jpg
無動寺谷弁天堂から東海自然歩道を通って一本杉へ

1688649672772_500.jpg
一本杉

1688649673895_500.jpg
宝ヶ池まではまだまだ長い道のり

DSC_0093_500.jpg
モトクロ山~鏡山にて地図読み上級編のオーダープラン

DSC_0094_500.jpg
モトクロ山。この周辺はとてつもなく地形が複雑で地図読み練習に最適

2023-07-02 09:27:00

6月後半は鎌ヶ岳と己高山が雨で中止になりましたが、皇子が丘公園でのMOCは2回(ロープワーク、安心登山技術)開催できました。

梅雨の最盛期から真夏に向かっていくこれからの季節。当ガイドは2か月半ほど閑散期となるため、普段忙しくてなかなか行けない遠めの山をぼちぼち登りに行く予定です。

来月は白山のテント泊ガイド登山がオーダーと公募1件ずつ。7/20(木)~21(金) はまだまだ空きがあるので、ぜひお申込みください!

1687695489474_500.jpg
【初級+】釈迦岳。登りは大津ワンゲル道

1687695491333_500.jpg
琵琶湖を見渡す大展望

線1.jpg

月末には山子さんと竜王町総合運動公園内にあるドラゴンボルダリングジムへ行ったり、大峰の観音峰から稲村ヶ岳へ登ったり。

今回の大峰は微妙な天候だったため、ほとんど人に会うこともなくとても静かな山歩きが楽しめました。8月にも来れるかな?

DSC_0084_500.jpg
料金が安いのは良いけど、さすがにホールド少なすぎでは・・・

DSC_0089_500.jpg
観音峰展望台はほぼ360度の大パノラマ

DSC_0092_500.jpg
観音峰周辺では外来種ジギタリスが繁殖してしまっています

DSC_0093_500.jpg
猛毒でしかも繁殖力旺盛

2023-06-17 10:19:00

6月前半はまあまあの天気が多く、15日の鎌ヶ岳のみ雨で中止した他はすべて開催。この時期はまだ蒸し暑さが無くて快適登山が楽しめます。

横山岳ではきつい登りを頑張った甲斐のある景色と見事なブナ林を満喫、金勝アルプスでは天狗岩からの大展望と落ヶ滝の雄姿を楽しんでいただくことができました。

そろそろ夏本番ということで、今年前半の低山ガイド登山はあと数回。6/25(日)【初級+】釈迦岳 はまだ空きがありますのでぜひお申込みください!

1685624407516_500.jpg
横山岳東峰へ向かう途中にて

1685624408429_500.jpg
いつ訪れても美しいブナ林に癒されます

DSC_0070_500.jpg
MOC比叡山~大原は晴れて良い眺め

DSC_0075_500.jpg
瓢箪崩山~箕ノ裏ヶ嶽はトレーニング登山にぴったり

1686264510540_500.jpg
金勝アルプスでは岩場や渡渉の歩き方を練習

1686264511276_500.jpg
花崗岩の迷路

1686264512099_500.jpg
落ヶ滝

DSC_0067_500.jpg
MOC清滝~嵐山・松尾は前半だけ雨模様

DSC_0067 (2)_500.jpg
MOC横山城跡と三島池は曇り。ぎりぎり伊吹山が見えました

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...